夢の魅惑

雑記ブログ。旅行記を中心に料理のこととか書いてます。

GW東北旅行記 その9(昼の弘前公園)

弘前公園に夕方に着いてお花見スタート。外濠の桜は終わってしまっていましたが、公園内にはまだまだ満開の桜がたくさんあって、圧巻の桜たちを見て回りました。

 

この記事はその8の続きです。

GW東北旅行記 その8(弘前公園) - 夢の魅惑

もしよかったらその1からどうぞ。

 GW東北旅行記 その1 - 夢の魅惑

 

弘前公園の地図が下になります。

f:id:momen40:20190523221131j:plain

僕たちは弘前公園の中を東門口から入り、有料区域の本丸・北の郭も含めて中をグルっと見て回りました。

では見て回った順に写真を貼りまくります。

 

IMG_5512-2

東門。なかなかの迫力です。

東門の入ってすぐの桜。いきなりほぼ満開の桜が!みんな桜に夢中です。

一気にテンションが上がります。

ピクニック広場の桜。提灯がお祭り気分にさせてくれます。

ピクニック広場の桜2。白い花の桜。これもキレイやなー

植物園北案内所近くの桜。満開ではないですが夕日に照らされた枝垂れ桜。

石橋近くの桜。着物姿の方が似合います。

四の丸に演舞場があったので、そちらに出演される方でしょうか。

中濠。こちらも桜は浮いておらず平常運転。静寂、って感じが漂っています。

東内門。写真右下に見えるパネルには、満開時の写真が。。。

日本最古のソメイヨシノ。幹の太さが違う。これも終わってましたー。

東内門より少し南の枝垂れ桜。立派な大きさです。花も散ってなくてキレイ。

下東橋近くの桜。枝垂れののれんがかかっています。

左の看板にある弘前城情報館は最近できたばっかりっぽい新しい建物で、弘前公園の歴史が学べるプチ博物館みたいでした。弘前公園の模型とプロジェクションマッピングを組み合わせた展示が印象に残っていて、「おぉー」とか言いながら楽しく学べる感じに仕上がっていました。

南口券売所から本丸区域に入場。版画風の券もいい!

天守閣。みんな楽しそうでほっこりする写真。

いい感じの角度から撮れるように展望台的なのが設置されていて、その上から撮影。

天守閣は今ある場所は、本来の場所ではなくて石垣を補修する為に移動させたらしい。ちょっとよくわからない。これを浮かして移動させるっている発想がすごい。

天守閣近くの咲く母けっこう残ってて、満開に近かったです。

立派な枝垂れ桜の並木ができていてテンションあがります。

天守閣近くの桜2。こんな立派な枝垂れ桜がこんなに!圧巻の景色です。

本丸でもお花見していいらしく、ゴザの上で飲んでいる人をちらほら見かけました。すごいな、めっちゃ自由。

確か蓮池。もやがかかっていなかったら、雄大な岩木山が見えるのですが。。。代わりに夕日がキレイに見えました。

鷹丘橋。風情があります。緑とのコントラストが素晴らしいです。

個人的にはいい感じに撮れたと思える1枚。

武徳殿休憩所前。濃いピンクの蕾が可愛らしいです。これも桜みたいです。

ここには休憩所と売店、軽食コーナーがあって、着付け体験もできるみたいでした。休憩スペースもけっこう広くて、充実の施設。売店を物色しつつちょっと休憩。

公園内は広いのでここで休憩するのもいいと思います。

なんやこのバス停みたいなんは、と思ったら桜情報。なんて素晴らしい気遣い!

他にも園内に数箇所設置されていました。ここで初めて気付いたけど。八重枝垂れ桜が見頃!

北の郭を西に抜けて蓮池へ降りる階段。ただの階段にも風情が漂っているのはなんでなんやろう。

桜のトンネル。こんな道が西濠沿いに続いていました。満開のときはさぞキレイやったんやろうなー。落桜していてもいい感じの通りです。近所にあったらしょっちゅう散歩したい。

春陽橋辺りから撮った西濠。満開のときは。。。いや、ほんまキレイ。

 

その9はこれで終わりです。読んでくださった方ありがとうございました。

桜が散っていましたー的なところが多かったですが、公園自体がゆったりしていて歩いてて気持ちいというか、あーええわーってなるので見て回るだけで十分楽しかったです。そこにキレイな桜が咲いているので言うことなしです。

 

次は屋台街を見て、お花見夕食。そしてライトアップされた場内をサイドぐるりと回ります。まだまだ弘前公園が続きます。ほんままた行きたいです。

 

 終わり。

 

続き→GW東北旅行記 その10(弘前公園) - 夢の魅惑